【パリモーターショー04】シバックス エクスティーレはジャパニメーション

自動車 ニューモデル モーターショー
【パリモーターショー04】シバックス エクスティーレはジャパニメーション
【パリモーターショー04】シバックス エクスティーレはジャパニメーション 全 3 枚 拡大写真

プロトタイプ制作やデザインモデル制作でメーカーに協力するデザイン開発会社シバックス(神奈川県横浜市)は、23日から始まるパリモーターショーに、自主制作コンセプトカー『XTILE』(エクスティーレ)を出品する。

車名は「X」と「STILE」との造語。「X」は「超える、交錯する、未知の」という、「STILE」は「スタイル、様式」という意味だ。「既存の枠を超え、事象の交錯によって新たなスタイルを生み出す」のが目的のコンセプトカーだ。

キーワードは「ジャパニメーション」(Japanese Animation)。製品の機能や品質が均質化した現代、それらを差異化するのは「キャラクター」だ。いっぽうアニメや登場するキャラは、メッセージを明確に伝えるために、ディティールやストーリーが練り込まれている。

シバックスでは、このような「アニメの手法」は「記号の精密な再構成」であると考え、こうした魅力に満ちたクルマをデザインしたいと考えた。

エクスティーレでは、本格的なスポーツカー・パッケージを追求しながら、世界から注目されるジャパニメーションを発想の基点とし、スポーツカーとしてのデザイン要素を再構成、超現実的なキャラクターとしての魅力をデザインすることを試みた。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る