【パリモーターショー04】開幕…暑い&熱い!!

自動車 ニューモデル モーターショー
【パリモーターショー04】開幕…暑い&熱い!!
【パリモーターショー04】開幕…暑い&熱い!! 全 4 枚 拡大写真

パリモーターショー(正式名称は「MONDIAL DE L'AUTOMOBILE」)は、9月23日のプレスデーより開幕した。一般公開は25日からで、10月10日まで開催される。

出展社数は27カ国から432メーカーで、2002年開催時の最高記録を更新している。今回は、地元フランス勢ではPSAプジョー・シトロエンが新モデルを発表しているものの、ルノーは現行車の出展のみ。

元気がいいのはドイツ勢やイタリア勢。また燃料電池車のコンセプトモデルが紹介されているのに加えて、日本メーカーがディーゼル車を発表しているのも目を引く。

23日のパリは小雨まじりで気温もさほど高くはなく、涼しく感じるほどだ。しかし会場内は冷房が効いておらず、また多数のジャーナリストがつめかけたために、ヒートアップ。出展社によって振る舞われる水や飲み物に、多数の人が群がっていた。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る