【写真蔵】夢のレーシングマシンと、夢のライブ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【写真蔵】夢のレーシングマシンと、夢のライブ
【写真蔵】夢のレーシングマシンと、夢のライブ 全 28 枚 拡大写真

23日、臨海新都心のトヨタシティショーケースにて、「トヨタモータースポーツDREAM DRIVE, DREAM LIVE」が開催された。トヨタの歴代レーシングマシンのデモ走行と、アーティストのライブ演奏を組み合わせた。

デモ走行したマシンとドライバー(出走順)
●F3/F300/2001年参戦車/中嶋一貴
●FT/ESSOウルトラフロースカラシップFT/2004年式/番場琢
●カート/YAMAHAワークスレーシングカート/2004年式/山内英輝
●WRC/セリカGT-Four(ST165)/1990年式/藤本吉郎
●パリダカ/TLCランドクルーザー100/2004年式/片山右京
●ネッツカップ/MEGAWEB ADVANヴィッツ/2004年式/片山右京
●国内レース/トヨタ2000GT(谷田部スピードトライアル仕様車のレプリカ)/1966年式/津々見友彦
●国内レース/トヨタ7(5.0リットル)/1970年式/見崎清志
●JGTC、GT-300/エスペリア Kosei セリカ/2004年式/松永まさひろ
●JGTC、GT-500/トヨタスープラ/2004年式/荒聖治
●ルマン/カシオトヨタTS010/1992年式/関谷正徳

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る