【メルセデスベンツ SLK新型発表】トランジスタ・グラマーなお嬢さん

自動車 ニューモデル 新型車
【メルセデスベンツ SLK新型発表】トランジスタ・グラマーなお嬢さん
【メルセデスベンツ SLK新型発表】トランジスタ・グラマーなお嬢さん 全 4 枚 拡大写真

先代メルセデスベンツ『SLK』では、どちらかといえばソリッドな面とシャープなラインで構成された、すっきりしたたたずまいを持っていた。しかし新型(6日日本発表・発売)では、エモーショナルで肉感的な面構成になっている。

新型SLKは、メーカーの言葉を借りれば「イタリアのエスプレッソのように、新鮮でいきいきとした」ロードスターだ。なるほど、弧を描くサイドのキャラクターラインやそれにともなって肉感的な張りを持った面、艶かしく張り出したホイールアーチなどに、ラテンの官能を感じることはできる。

しかし、ラテン・スポーティカーと異なるのは、軽快感がないことだ。例えばアルファロメオで言うならば『GTA』のような、ドーピングされた結果のスポーツ性能を感じさせるマッチョなデザインをSLKは持っている。これはメインマーケットであるアメリカを意識したものであろうか。

全長4090mmというサイズではスレンダーな女性のごとくたおやかで優美な曲線は描けず、それをデフォルメしたようなトランジスタ・グラマーになってしまうのは致し方ないところだろうか。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る