ケータイ駐車場 「タイムズドコモタワーサイド」がオープン

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ケータイ駐車場 「タイムズドコモタワーサイド」がオープン
ケータイ駐車場 「タイムズドコモタワーサイド」がオープン 全 5 枚 拡大写真

9月30日、時間貸し駐車場「タイムズ」を運営するパーク24が、携帯電話連携など様々なITサービスに対応した駐車場「タイムズドコモタワーサイド」を発表した。10月1日からオープンする。

タイムズドコモタワーサイドでは、NTTドコモの「おサイフケータイ」や「FOMA TV電話機能」に対応する。

おサイフケータイとの連携では、ケータイをかざすだけで電子マネー「Edy」で利用料金が支払える。さらに将来的には、パーク24が運営するポイントカードサービス「タイムズクラブ」用の携帯電話アプリを用意し、おサイフケータイでの支払いでもポイントプログラムが受けられるようにする予定だという。

パーク24はすでにクレジットカード決済が可能なタイムズ駐車場を各地に展開中だが、「クレジットカードは認証に7秒程度の時間がかかるが、おサイフケータイでの支払いは2〜3秒で終わる」(説明員)と決済時間短縮のメリットを話す。

一方、FOMA TV電話機能は、NTTドコモが提供する「M-stage Vライブ」のサービスを用いて、駐車場にある4基のカメラ映像をリアルタイムで見ることができる。これにより駐車中の自車状況や、駐車場の混雑状況を見ることができるという。

他にもタイムズドコモタワーサイドでは、おサイフケータイで飲み物が買える「Edy対応 自動販売機」と「Cmode対応自動販売機」を合計3基設置。入庫した時に受け取る駐車券には携帯電話のカメラで読み取るとタイムズのサイトに接続する二次元バーコード「QRコード」が印刷されている。パーク24では、タイムズドコモタワーサイドで様々なケータイ連携サービスを試し、今後の駐車場IT化への布石にしたいという。

《神尾寿》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
  4. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  5. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る