【CEATEC JAPAN2004】Bluetoothで電話ができる! ソニーMP3プレーヤー年内発売へ

自動車 ニューモデル 新型車
【CEATEC JAPAN2004】Bluetoothで電話ができる! ソニーMP3プレーヤー年内発売へ
【CEATEC JAPAN2004】Bluetoothで電話ができる! ソニーMP3プレーヤー年内発売へ 全 11 枚 拡大写真

10月5日、CEATEC JAPAN2004のNTTドコモブースにおいて、Bluetooth(ブルートゥース)対応のシリコンオーディオプレーヤーが参考出展された。

これはソニーがアイワブランドで販売するもので、256メガバイトのメモリーを内蔵し、音楽圧縮技術ATRAC 3とMP3による音楽再生に対応する。Bluetoothは携帯電話との接続用に用いられており、携帯電話に着信があると音楽が止まり、着信音が流れるというものだ。マイクはプレーヤー側に用意されており、携帯電話をカバンにいれたままでも、シリコンオーディオプレーヤー単体で通話ができる。NTTドコモのBluetooth内蔵携帯電話F900iTが対応する。

ドコモブースの説明員によると、「発売は年内。価格はオープンプライスになる予定」だという。

Bluetoothは道交法改正によるハンズフリーフォン需要に対応するものと受け取られがちだが、その用途は「クルマ向け」だけに限らない。今回、参考出展されたシリコンオーディオプレーヤー連携は、電車通勤をするビジネスマンや学生にとっても十分に魅力的だ。Bluetoothの活用範囲が広がり、それによりBluetooth内蔵携帯電話が増えることに期待したい。

《神尾寿》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る