【インプレ'04】熊倉重春 ダイハツ『ムーヴ ラテ』 癒し系ペットのようなキャラクター

試乗記 国産車
【インプレ'04】熊倉重春 ダイハツ『ムーヴ ラテ』 癒し系ペットのようなキャラクター
【インプレ'04】熊倉重春 ダイハツ『ムーヴ ラテ』 癒し系ペットのようなキャラクター 全 1 枚 拡大写真

第一印象は「かわゆい!」。主なターゲットである女性陣には歓迎されそうだ。でもこの顔、どこかトヨタ『シエンタ』に似すぎてませんか。

見えない部分の細部はいろいろ変えてあるが、乗った感じは同じ『ムーヴ』や『タント』と変わらない。つまり誰でも気楽に便利に快適に使える、日常生活のお友達。

とくにダッシュボードやステアリングが着座位置に対して低めなのは、女性ドライバーを考えた親切設計だ。でもそれなら、シートベルトのショルダーアンカーももっと低くしてほしかった。ドライバーまわりの小物入れも、こんな小さな車体なのによく考えられている。リアシートの折りたたみもワンタッチで軽い。

走りも、普段の生活のためならじゅうぶん以上だ。わざとガンガン踏むと、ATのシフトショックも感じるが、お嬢さん的ドライビングなら気にならない程度。もしこんなクルマが家にあったら、ちょっとした外出にお父さんもこっちのキーに手が伸びたりするに違いない。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★★☆

熊倉重春| モータージャーナリスト
東京・焼け野原の戦後第一期生。25年間クルマ雑誌に勤めて何でもやったので、フリーのジャーナリストになった今でも何でもやる。いや、クルマのことなら何でも首を突っ込みたがる。今最大の関心事はエネルギー問題。

《熊倉重春》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る