【インプレ'04】日下部保雄 トヨタ『ポルテ』 今までのカテゴリーに当てはまらない新種グルマ

試乗記 国産車
【インプレ'04】日下部保雄 トヨタ『ポルテ』 今までのカテゴリーに当てはまらない新種グルマ
【インプレ'04】日下部保雄 トヨタ『ポルテ』 今までのカテゴリーに当てはまらない新種グルマ 全 1 枚 拡大写真

クルマのカテゴリー区分が難しくなってきた。ポルテはそんな思いを強く感じさせる一台だ。

左側ドアは開口部の広い、大きな電動スライドドア。いっぽう、右ドアは通常のスイングタイプで3ドア車である。全長こそ4mを切る3990mmだが、全高は1720mmと高く、実物は写真で見るよりも大きく感じる。

この全高の高さがポルテの特徴で、低床フロアとあいまって室内高は1390mmとかなり高く、リアシートをたたむと自転車のような大きな荷物でもラクに収納できる。

さらに助手席に座ったお母さんが目いっぱい後ろに下げると、リアシートのチャイルドシートの子供と近い目線で接することもできる、という芸当も可能だ。

取り回しのよいサイズと大きなキャビンの組み合わせは工夫次第で、さまざまなライフスタイルに応用できる。

エンジンはけっこう力もあり、全高が高い割にはロールも抑えられている。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

日下部保雄|モータージャーナリスト
1949年東京生まれ。車に囲まれた生活環境だったせいか、ついに仕事になってしまった。走らせるのが好きでモータースポーツからジャーナリズムの世界に入り、日本や世界のレース、ラリーに参加してきた。これからも出場するつもりだ。

《日下部保雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る