【東京モーターショー04】新型プレマシー、3ナンバーのデメリットはない
自動車 ニューモデル
モーターショー

全長はライバルとされるトヨタ『ウィッシュ』やホンダ『ストリーム』よりも短い4505mmだが、気になるのは全幅の1745mm。
ウィッシュやストリームが5ナンバー枠に収めているのに対し、プレマシーは5ナンバーの枠を大きく超えてしまっている。
その点について新型プレマシーの開発責任者でプログラム開発推進本部の福永賢一主査は「新型プレマシーについては両側スライドドアで、“6+One”というパッケージングを実現するというところから開発がスタートしております。このパッケージを実現するためには1745mmという全幅が必要になりました。」
「ただし全幅は広くはなりましたが、最小回転半径は先代プレマシーよりも短い5.3mとなっています。また、5.3mという数値はストリームと同じです。3ナンバーサイズにはなりましたが、全幅が拡がることで生じるネガティブな部分は全て消し去っています」
「そしてその代わりに、余裕のある室内とワイドトレッドによる優れた走行性能を手にすることができました。プレマシーなら国内の市場でも受け入れてもらえると信じています」とコメント。
ミドルサイズミニバンでいち早く5ナンバーの枠を飛び出した新型プレマシーが、日本市場でどう評価されるかが楽しみだ。
《岡島裕二》