ホンダ ライフがトップ…JDパワーの軽APEAL調査

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ ライフがトップ…JDパワーの軽APEAL調査
ホンダ ライフがトップ…JDパワーの軽APEAL調査 全 1 枚 拡大写真

JDパワー・アジア・パシフィックがこのほど実施した軽自動車の性能やデザインなど商品性評価(APEAL)調査によると、ホンダの『ライフ』が1000点満点の評価で688点となりランキングトップだった。

調査は2003年12月から04年5月までに新車を購入したユーザーを対象に7月に実施、2326人から回答を得た。エンジン・ミッション、内装・インパネなど8カテゴリー113項目の評価を集計している。調査対象は7メーカー27モデル、ランキング対象は10モデル。

トップのライフは内装・インパネや燃費性能で高い評価を得たという。2位はダイハツ工業の『タント』(659点)、3位はスズキの「ラパン」(651点)、4位はダイハツ『ムーヴ』(646点)、5位はスバル『』R2」(644点)と続いている。業界平均は625点だった。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  2. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  3. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル、新型EV『E-アウトバック』発表、ソルテラよりも大型の“冒険SUV”
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る