【トヨタF1】ゾンタ、母国ブラジルGP出場へ喜び

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1】ゾンタ、母国ブラジルGP出場へ喜び
【トヨタF1】ゾンタ、母国ブラジルGP出場へ喜び 全 1 枚 拡大写真

シーズン途中でチームから離脱したクリスチアーノ・ダマッタに代わり、F1復帰を果たしたトヨタ・テストドライバーのリカルド・ゾンタ。日本GPは新加入のヤルノ・トゥルーリにシートを譲ったが、引退したオリビエ・パニスの後任として母国ブラジルでの最終戦へ出場出来ることに大きな喜びを感じているよう。

「ブラジル人として、インテルラゴスでドライブすることは僕にとって極めて重要な意味を持っているんだ。ドライバーたるもの、生まれた国でレースしたいという気持ちは誰しもが持っていると思う。僕にとっては何度もレースした思い出のトラックだし」

「だから今週末のレースに関してはいい感触を持っているんだ。インテルラゴスはバンピーなトラックで、今年はそのタイプのトラックに苦戦させられているから、『TF104B』のパフォーマンスは実際やってみないと分からないけれど」

「上海では初めてのトラックにも関わらず入賞圏内の8位を走行できた。サンパウロはその反対で、熟知したサーキット。きちんと仕事をこなして、上海のようなスピードが実現できれば、すごく楽しいレースになると思う」

ゾンタは99年BAR時代にブラジルGPに出走するも、プラクティス中に足を骨折するアクシデントに見舞われた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る