【日産 ティーダラティオ発表】ちょっと贅沢なコンパクトセダン

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 ティーダラティオ発表】ちょっと贅沢なコンパクトセダン
【日産 ティーダラティオ発表】ちょっと贅沢なコンパクトセダン 全 3 枚 拡大写真

日産の新型コンパクトカー『ティーダ』に、セダンバージョンの『ティーダラティオ』が29日より追加発売された。全幅や全高、ホイールベースはティーダと同じ数値、搭載されるエンジンもティーダと同じだ。

【画像全3枚】

ティーダラティオのボディサイズは全長4395mm×全幅1695mm×全高1535mmで、ティーダに比べ、リアにトランクがある分だけ全長が190mm長くなっている。

搭載されるエンジンは新開発の1.5リットル直列4気筒の1種類のみだが、やはりティーダ同様に来年初頭には1.8リットルが追加される。

駆動レイアウトはFFが標準。トランスミッションは、主要グレードのFF車には、エクストロニックCVTが組み合わされている。後輪を電気モーターで駆動する「e-4WD」車もラインナップされており、4WD車のトランスミッションは電子制御4ATとなる。

クラス最大容量の476リットルを誇るトランクは、奥行きはそれほど広くはないが深さが充分にあるので、かさばるものでなければ、かなり多くの荷物を積むことができる。

価格は132万3000−179万5500円。販売目標は3000台/月。取り扱い店はレッド&ブルーの両ステージ、店頭発表会は11月6日、7日、13日、14日を予定している。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る