【メガーヌ ルノースポール登場】ノーマルとは生まれも育ちも違う

自動車 ニューモデル 新型車
【メガーヌ ルノースポール登場】ノーマルとは生まれも育ちも違う
【メガーヌ ルノースポール登場】ノーマルとは生まれも育ちも違う 全 1 枚 拡大写真

『メガーヌ・ルノースポール』(1日発売)はメガーヌのスポーツバージョンだが、単純にスタイリングやエンジン、サスペンション設定を変更しただけのスポーツバージョンではない。なにが凄いかといえば、まずはその生い立ちだ。

開発を担当したのは、ルノーのモータースポーツ活動を行っている「ルノースポール」社。ルノースポール社は、F1を除く(F1は「ルノーF1」社が担当している)ルノーのモータースポーツ活動とスポーツモデル開発を行っている会社。トヨタでいえばTRD、日産でいえばニスモのようなものだ。

そして組み立ても標準モデルのメガーヌとは違い、ディエップ工場というルノースポール専用工場のラインで製造を行っている。ディエップ工場は、かつて名車「アルピーヌ・ルノー」を製造していた工場だ。そんな生い立ちを聞くだけでも「ノーマルのメガーヌ」とは一味違うプレミアム感を感じさせてくれるではないか。

「ドイツ車ほど硬くなく、オシャレ、それでいてとても走りがいい。メガーヌ・ルノースポールはそんなイメージで捉えていただきたいですね。」とルノー・アジア太平洋地域統轄本部の阿部純一氏はいうが、生まれと育ちが普通のメガーヌとは違うことも、ユーザーにとってひとつの誇りになりそうだ。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る