【東京モーターショー04】ポルテ、両側スライドドアは車いす向け…
自動車 ニューモデル
モーターショー

運転席は車いすのまま運転できることで、運転者の乗降がより容易になり、身体の不自由なドライバーでも自由で快適な移動をめざした。電子式フレンドマチックによって、身体の不自由なドライバーでも運転のしやすさを追求している。
ボディは車いすごと 転席へ乗降するため、スライドドアが特長のポルテを両側スライドドアとした。両側スライドドアのポルテという話題が先行してしまっているが、ウェルキャブとしての機能を示したものがポルテであっただけで、ポルテの両側スライドドアバージョンの登場予定はないとしている。
また、助手席も車いす利用者に対応し、車いすとしても使える脱着タイプの電動リフトアップシートを採用、電動リフトによる乗降もできる。これらの動作はワイヤレスリモコンによって操作することもできる。
なお、市販予定のない両側スライドドアバージョンだが、すでに反響が大きく、ショーでの評判によっては量産の検討を開始するかもしれないとしている。
東京モーターショーは一般公開3日から7日まで、千葉・幕張メッセ。
《正田拓也》