【東京モーターショー04】ホンダP.Vは次期ザッツ?
自動車 ニューモデル
モーターショー

P.Vのリアサイドガラスとリアウインドウは共に下降できるようになっており、このガラスを上げればプライバシーの保てるバン、ガラスを下げれば積み下ろしが楽なピックアップトラックというわけ。また、ラゲッジスペースのルーフもサンルーフ状になっており、ここを開ければ植木などの背の高いものを運ぶことができる。
運転席にはナビとオーディオを兼ねたモニターがある。このモニターは脱着式になっており、車外でも使えるPDAになっている。狭いながらも後席もあるので、乗車定員は4名となっている。
P.Vをデザインした本田技研研究所 デザインAスタジオの中井英理氏は「このP.Vはお洒落なフラワーショップやパン屋さんなどが、お仕事を楽しくスマートにできるようにとデザインを進めました。商用車ではありますが、オフの時にでもサーフィンなどのレジャーに使っていただけるように、乗用車としての要素も加えています」とコメント。
なかなかスタイリッシュな仕上がりになっているので、次期『ザッツ』のコンセプトになりうるのでは、との問いに中井氏は「その予定はございません」と答える。今のところはコンセプトカーのようだ。ユニークなデザインだけに、エクステリアだけでも、コンセプトとを量産に生かして欲しい1台だ。
東京モーターショーは一般公開3日から7日まで、千葉・幕張メッセにおいて。
《岡島裕二》