【東京モーターショー04】ホンダ フィットにサーキット用の自操車

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【東京モーターショー04】ホンダ フィットにサーキット用の自操車
【東京モーターショー04】ホンダ フィットにサーキット用の自操車 全 7 枚 拡大写真

ホンダ『フィット スポーツコンセプト』は全ての人にドライビングプレジャーを提供したいというコンセプトのもと、『フィット』の自操式車両にロールバーやバケットシート、5点式シートベルトなど、サーキットのスポーツ走行にも充分耐えられる装備を追加したクルマだ。

ベースとなったのは7スピードモードを持つCVTを搭載した、フィット1.5リットルの「A」。それに両手だけで運転できる、新型自操式装置のパワーテックマチックが組み合わされている。

このパワーテックマチックは、まだ参考出品の装置だが、アクセルは“byワイヤー”になっており、ブレーキにもアシストが加えられるので、今までの装置に比べ、大変軽い操作感で運転が楽しめるようになっている。デザインも今までのレバーに比べ、スポーティな仕上がりになっている。

このフィット スポーツコンセプトは全高もベースと比べ15mmローダウンされており、足回りも引き締められたサーキット走行がメインのクルマ。

今のところ、この状態での市販はなく、このクルマを使ったレースやサーキット走行会などのイベントも予定はされていないようだ。

しかし、福祉車両のドライバーであってもサーキットへ描く夢は同じだろう。是非とも、市販して欲しい福祉車両だ。

東京モーターショーは一般公開3日から7日まで、千葉・幕張メッセにおいて開催中。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る