警察署から捜査車両が無人で走り出す

自動車 社会 社会

22日夜、京都府向日市にある京都府警・向日町署で、捜査用の車両が無人のまま滑走し、府道を横断して道路反対側のフェンスに衝突するという事故が起きた。サイドブレーキの掛け方が甘かったものとみている。

京都府警・向日町署によると、事故が起きたのは22日の午後9時10分ごろ。向日市上植野町上川原にある同署の駐車場から出てきたワゴン車が「道路の反対側にあるフェンスに衝突した」と、府道を通行していたクルマのドライバーから口頭で通報があった。

同署の当直員が確認すると、交通事故捜査で使用しているワゴン車が後退で道路反対側にある京都府・山城広域振興局乙訓地域総務局庁舎の植込みを越え、金属製のフェンスにぶつかって止まっていた。クルマは後部が破損していたが、歩行者を巻き込むような事故は起きなかった。

クルマは当時無人で、エンジンも切った状態で署内の駐車場に置かれていたとみられる。ただし、駐車場の入口には傾斜があり、最後にこれを運転していた交通事故捜査係員の巡査は「傾斜部分に置いてしまったかもしれない」と供述している。

このため、同署ではサイドブレーキの掛け方が甘く、傾斜を下るようにゆっくりと動き出したものとみている。

現場は交通量が比較的多く、通報者が異変を感じて停車していなければ接触していた可能性もあり、同署では「非常にお恥ずかしい話。再発防止のための努力をしたい」とコメントしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  3. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
  4. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る