【愛・地球博】トヨタ PM、アイユニット に進化
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント

インホイールモーターを使った駆動系や、速度域によって姿勢を変形させるボディなど、PMから継承された点は数多い。
ただし、今回はドライバーを完全に覆うキャノピーは存在せず、「葉」をイメージしたオープンスタイル形状を採用。キャノピーは頭上をのみとなっている。PMはスタイル的にもクルマの印象が強かったが、i-unitはバイク的なイメージも感じさせる。
ショーの華となるだけあって、キャビンの周囲を発光体で取り囲んだり、キャノピーの縁もバックライトによって光らせるなど、見た目のインパクトはPM以上だ。
外観だけではなく、操作系にも手が加えられている。PMではジョイスティック式のコントローラーが採用されていたが、i-unitではより簡単な操作性を持つドライブコントローラーを採用している。
前者は移動距離は短いものの、腕全体でコントロールすることを必要としたが、後者は基本的に手首の動作だけで同様のコントロールを可能だ。バリアフリーを視野に入れたものという。
《石田真一》