無免許に携帯電話使用…懲りない男を逮捕

自動車 社会 社会

北海道警は8日、無免許の上、高速道路でクルマを運転しながら携帯電話を使っていたとして、35歳の男を道路交通法違反(無免許運転、携帯電話使用)の現行犯で逮捕した。男は容疑を大筋で認めている。

北海道警・高速隊によると、逮捕されたのは、札幌市豊平区内に在住する男。

この男は8日の午前11時5分ごろ、岩見沢市下志文町付近の北海道縦貫自動車道(道央自動車道)下り線で、クルマを運転しながら携帯電話で通話しているのをパトロール中の高速隊員が発見。パトカーに乗務していた2人の隊員が共にそれを目視し、違反行為であることを確認。

男に対してサイレンと赤色灯、それにマイクを使用して停止するように呼びかけた。

男はこれに従ったが、携帯電話使用だけではなく、違反累積によって90日間の免許停止を命じられており、無免許運転だったことも発覚した。

その場で行われた聴取の際、男は「電話は向こうから掛かってきたもので、使用が違反になることは知っていたが、つい受けてしまった」と供述。反省の態度を示したが、無免許運転だったことを重視。再犯の可能性が高いとして逮捕に踏み切った。

警察では「高速道路でクルマを運転中に携帯電話を使用したこと、違反累積によって免許停止になったにも関わらず、それでもクルマの運転を強行するなど、事故を起こす可能性が高いために逮捕した」と説明している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る