バーレーン、最優秀GP賞受賞

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
バーレーン、最優秀GP賞受賞
バーレーン、最優秀GP賞受賞 全 4 枚 拡大写真

FOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)が制定する『2004年最優秀組織グランプリ』に初開催のバーレーンが選出された。賞を受け取ったのはF1エグゼクティブコンサルタントのフィリップ・グルジャン氏。

「限られた時間の中で全く新しい国際バーレーン・サーキットを建設しなければならないのは、大変な仕事だった。グランプリを組織するために必要なのは適材適所。バーレーン・サーキットがFOMから特別な賞を頂くことが出来て嬉しい。F1という高い基準に応えることが出来た彼らにふさわしい賞だ」とグルジャン氏。

同氏は過去に4度受賞(91&92年マニクール、99年マレーシア、03年スペイン)しており、今回が5度目の栄冠となる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
  5. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る