クルマを盗んだ男、警察に救助を求めて逮捕

自動車 社会 社会

青森県警は11日、青森市内で乗用車を盗み、乗りまわしていたとして36歳の男を窃盗容疑で逮捕した。ガソリンの消費を防ぐためにエンジンを掛けずにラジオを聴いていたことからバッテリーが上がり、警察に救援を求めたことから盗難が発覚している。

青森県警・蟹田署によると、窃盗容疑で逮捕されたのは住所不定の36歳の男。

この男は10日の午後5時ごろ、「クルマが故障してエンジンが動かなくなり、立ち往生した。助けてくれ」と警察に通報してきた。エンジンが停止したことで暖房が使えず、最悪の場合には凍死する可能性もあることから、同署は蟹田町内の現場に警察官を急行させた。

警察官が現場に駆けつけた際、男はクルマの車内で到着を待っていたが、呼気が明らかに酒臭いことから職務質問を実施。さらには男がボンネットなどを開けられないことに不審を感じ、クルマのナンバーを照会したところ、前日の深夜に青森市内の駐車場から盗まれたクルマとわかり、男を窃盗の容疑で逮捕した。

取り調べに対し、男は「寒くてたまらず、クルマを盗んだ」などと供述。容疑を大筋で認めている。

クルマ自体に故障はなく、バッテリーが上がっただけだったことも後に判明しているが、これについては「カネが無く、ガソリンの消費を抑えようとエンジンを掛けずにラジオなどを聴いていた」と男は話しており、警察に救助を求めた理由も「有料のロードサービスを呼ぶことができなかった」ということらしい。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る