【COTY】ビッグ3が独占…北米NACTOYノミネート

自動車 社会 社会
【COTY】ビッグ3が独占…北米NACTOYノミネート
【COTY】ビッグ3が独占…北米NACTOYノミネート 全 3 枚 拡大写真

アメリカ、カナダの自動車ジャーナリストの投票によって選ばれる北米カーアンドトラックオブジイヤー(NACTOY)のノミネーションが発表された。なんと今年は1992年にこの賞がもうけられて以来初めて、というビッグ3の独占状態となっている。

候補として挙げられた乗用車17モデル、トラック12モデルから最終候補に選ばれたのは、乗用車部門ではシボレー『コルベット』、クライスラー『300/300C』、フォード『マスタング』。

トラックではフォード『エスケープ・ハイブリッド』、『フリースタイル』、ランドローバー『LR3』。最終の発表は1月9日、デトロイトオートショーで行われる。

しかし審査対象となる項目はパフォーマンス、ハンドリング、快適さ、スタイリング、革新的技術、全体としての価格に対する値打ちと言われているが、このラインナップに納得できる?

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る