【トヨタF1】ラルフ、2007年タイトルを狙う

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1】ラルフ、2007年タイトルを狙う
【トヨタF1】ラルフ、2007年タイトルを狙う 全 2 枚 拡大写真

2005年からトヨタに活躍の場を移したラルフ・シューマッハ。3年契約の最後となる2007年はチャンピオンシップを狙うと宣言した。

「2005年の目標は、シーズン中盤までに表彰台に登ること。ワールドチャンピオンシップは3年から5年後の目標となるだろう。兄のミハエルだって5年から6年から待ったんだから。トヨタは若いチームだし、課題が残っていて当然。だから忍耐強くならなくてはね。昨年型は基礎があまり良くなかったから、今年はどれも変えないと」とラルフ。

犬猿の仲と噂されたフアン・モントーヤからヤルノ・トゥルーリという新たなチームメイトを得たことについては、「ヤーノはファンよりずっと穏やかだね。彼は作業に集中し、政治に首を突っ込まない。愉快なチームメイトだ。ただし、ものすごく速いけど!」と語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る