【スバル R1 発表】ショーカー R1e 継承のデザイン
自動車 ニューモデル
新型車

R1eの均整の取れたフォルムは、車幅が軽自動車枠をややはみ出していたことでようやく実現できたものであり、市販モデルはR1eとはだいぶ異なるイメージとなったが、リアハッチのボリューム感溢れるデザインなど、随所にR1eのエッセンスが盛り込まれている。
フロントグリルは『R2』に続き、スバルの新しいデザインアイデンティティである「スプレッドウイングスグリル」が採用された。旧中島飛行機の系譜を組み、現在も航空機事業を手がけているスバルのブランドを、航空機の翼を模したフロントグリルのエアインテークで表現する。
フェンダー部は軽自動車としては異例に強い絞り込み処理とプレスラインによって、ホイールアーチをくっきりと描いて力強さを強調。リアハッチは樹脂製で、張りのある美しい面とシャープなウインドウラインを実現した。