【パリダカ05】レグ8…キャンセル

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【パリダカ05】レグ8…キャンセル
【パリダカ05】レグ8…キャンセル 全 5 枚 拡大写真

ダカールラリー(正式名称テレフォニカ・ダカール2005/通称パリダカ)主催者は7日午前、悪天候(砂嵐)のため、同日に予定されていたティチット−ティジクジャ間の第8レグ競技すべてをキャンセル、リエゾン(移動)とした。

現地では視界不良のため、ほとんどすべてのヘリコプターが離陸できない状態。前日第7レグの規定到着時間も延長される。

7日の朝を迎えた10:00現在で、クルマ59台、トラック27台、バイク96台が第7レグをフィニッシュ、計31台が公式にリタイアしている。5日の第6レグ終了時点ではクルマ143台、トラック60台、バイク190台だった。

トラック(カミオン)部門の菅原義正(日野レンジャー)は第7レグを2位でフィニッシュ、総合順位を3位とした。

■1月7日 第8レグ
ティチット(モーリタニア)−ティジクジャ(モーリタニア)
走行距離:520km

■総合順位(第7レグ終了分)
順位:ドライバー(マシン)/タイム※1
1:ペテランセル(三菱パジェロEvo. ※2) 17時間51分47秒
2:アルファン(三菱パジェロEvo. ※2) 21分32秒
3:クラインシュミット(VWトゥアレグ) 22分44秒
4:アルアティヤー(BMW X5) 22分53秒
5:スーザ(日産ピックアップ) 1時間52分49秒
6:ロマ(三菱パジェロEvo. ※2) 2時間29分7秒
7:ドゥビリエ(日産ピックアップ) 2時間33分56秒
8:アンラール(VWトゥアレグ) 2時間47分51秒

9:増岡浩(三菱パジェロEvo. ※2) 3時間30分00秒
44:片山右京(トヨタ・ランドクルーザー) 14時間16分56秒

■トラック総合順位(第7レグ終了分)
順位:ドライバー(マシン)/タイム※1
1:カビロフ(カマズ4911) 23時間11分03秒
3:菅原義正(日野レンジャー) 3時間32分33秒

※1:2位以下はトップとの差
※2:Evo. =エボリューション

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る