【インプレ'04】国沢光宏 スズキ『スイフト』 正統派のコンパクトハッチ

試乗記 国産車
【インプレ'04】国沢光宏 スズキ『スイフト』 正統派のコンパクトハッチ
【インプレ'04】国沢光宏 スズキ『スイフト』 正統派のコンパクトハッチ 全 1 枚 拡大写真

妙ないい方かもしれないけれど、これまでの『スイフト』はスズキが真剣に開発したクルマじゃなかった。もちろん一生懸命作ったろうけれど、走りやクオリティ面で世界のトップレベルと戦えるポテンシャルを持たせることは目標にしておらず(コスト面は世界一を目指してたと思う)。

しかし、新型スイフトで勝負に出た。乗るとスズキの意気込みがハッキリわかる。ヨーロッパのコンパクトカーに勝るとも劣らないボディ剛性感や、シャープなハンドリング、低回転域からトルクを出すエンジンなど、どれをとってもホンモノ感が強い。ややミニを意識したデザインさえ気に入れば、よい選択だ。これまでのスズキの歴史の中で、初めての正当派だと評価しておく。

大いに楽しみなのがスポーツバージョン。2005年からJWRCを新型スイフトで戦うけれど、それに合わせて現在の『スイフトスポーツ』のようなモデルを企画中らしい。きっと楽しいクルマになることだろう。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★★☆

国沢光宏| 自動車評論家
学生時代から執筆活動を開始。現在、CARトップ、ベストカーなどに寄稿する一方、AM/FM局でのパーソナリティ、WRC解説も行う。クルマ選びからドライビングテクニック、業界ニュースなど、広く深くが取材目標。

《国沢光宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る