車内照明アクセサリー「KS500」シリーズ追加…加藤電機

自動車 ニューモデル 新型車

加藤電機は、2月より車両のインテリアにマッチするLEDアクセサリー『SCANNERS KS500シリーズ』を全国のカー用品店などを通じて発売する。

赤、青、白色LEDでクルマをドレスアップする。スキャニングパターンは10種類の中から選択可能だ。バッテリーに優しい省エネモード付きとなっている。

すでに人気の「KS700」と同じ本体デザインを採用するいっぽう、LEDのカラーを単色としてコストを下げたモデル。

加藤電機カーセキュリティシステムとの連動が可能となっている。

形状の違いで2種類、LEDの色の違いで3種類、都合6機種が用意されている。価格は、赤色LEDが8190円、青・白色LEDはいずれも9240円。本体形状の違いで価格の違いは無い。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. オートリース業界のリーディングカンパニー「SMAS」が掲げる「移動革命」の今と未来…ジャパンモビリティショー2025PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る