【デトロイトモーターショー05】クライスラーのコンセプトカー実現度

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトモーターショー05】クライスラーのコンセプトカー実現度
【デトロイトモーターショー05】クライスラーのコンセプトカー実現度 全 2 枚 拡大写真
クライスラーグループは、デトロイトオートショー(デトロイトモーターショー)で発表した3つのコンセプトカーのうち、2モデルの市販化に向け「おおいなる努力をしている」という。

その2モデルはどれか、というのはまだ明らかにされていないが、すでに2シーターのスポーツカー『ファイアーパワー』に関してはかなりの開発が進んでいる、という情報もある。そしてもう1つのモデルとして有力なのは、ピックアップのジープ『グラディエーター』だ。

クライスラーは昨年1年間に、9台の新型車を発表し、2005年も少なくとも5台の新型車発表が予定されている。クライスラーはもともと「2004年から6年の間に25の新型モデルを発表する」と公約していたから、来年も新車ラッシュとなることは間違いなさそう。

GMも同様にここ数年で多くの新車を発表しているが、クライスラーとの違いは「話題性」にある。クライスラーの場合、COTYを受賞した『300C』など、新型モデルに人気が集まっているが、GMの方はぱっとしない。

元々デザインには定評のあるクライスラーだけに、昨年からのパワーを引き継ぎ、アメリカ国内での劣勢を取り戻す思い切った新車発表が今年も見られる可能性は高い。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る