【日産 ノート 発表】キューブとのすみ分けは

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 ノート 発表】キューブとのすみ分けは
【日産 ノート 発表】キューブとのすみ分けは 全 5 枚 拡大写真

20日、日産から新型コンパクトカーの『ノート』が発売された。日産には先ごろ発売された『ティーダ』や、『マーチ』、『キューブ』といったコンパクトカーがある。

ティーダやマーチとはボディスタイルの違いから、ユーザーは分かれそうだが、キューブに関してはユーザー層のバッティングが懸念される。

その点についてノートの開発責任者である、日産自動車商品企画本部チーフ・プロダクト・スペシャリスト 加藤顕央さんは「ノートはファミリーカーとして選んでいただく方が多いと思います」と語る。

「もちろん多少はバッティングすると思いますが、キューブのユーザーは主に若い独身の方です。カタチは似ていますが、すみ分けされると思っています」

「マーチに関しては女性ユーザーやセカンドカーとしてお使いになる方が多く、ティーダは狙い通り40代台のお客様が選んでいただいているようです。このようにコンパクトカーもユーザーニーズに合わせてラインナップすることで、すみ分けができていると考えています」とコメント。

コンパクトカーブームが続き、車種は増え続ける一方だが、その理由はコンパクトカーのセグメントの中でも、様々なニーズに対応しているからのようだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. 自然吸気かターボか...ポルシェ『911 GT3 RS』改良新型、ついに600馬力オーバーの可能性!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る