【東京オートサロン05】クラウン 50周年モデリスタ仕様

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン05】クラウン 50周年モデリスタ仕様
【東京オートサロン05】クラウン 50周年モデリスタ仕様 全 1 枚 拡大写真

走行性能の高さに定評のあるトヨタ『クラウンアスリート』に追加された「クラウン生誕50周年記念」モデルをベースに、ワンオフで製作されたのが「クラウンアスリート“Premium 50th edition”MODELLISTA Concept」だ。

モデリスタ(MODELLISTA)によるカスタマイズの内容は内外装のドレスアップがメイン。市販状態ともっとも異なるのはリアビュー。

大口径左右デュアルマフラー装着のため、バンパーを一部カット。それを覆うためにリアアンダースポイラーが追加されているが、マフラーデザインと統一デザインとなっており、量産モデルのような質感の高い仕上がりが特徴だ。

このリアアンダースポイラーとフロントハーフスポイラー、グリル、薄いブルーに着色されたヘッドランプカバーなどがエクステリアでのオリジナルパーツだ。

足回りは専用サスペンションキット、レイズの「セブリング・ケンタウロス」19インチアロイホイール、ダブルバレルドブレーキローターなどで武装している。

インテリアは、シートやトリムなどは基本的にノーマルだが、ステアリングスイッチ基部、シフトノブ中央部などにアルミ板叩き出し素材を使用し、特別感を演出。「スポーティな装いでプレステージ性を演出するのがこのモデルの狙いです」(トヨタ関係者)という。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る