【東京オートサロン05】マジェスタ スーパーチャージャー

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン05】マジェスタ スーパーチャージャー
【東京オートサロン05】マジェスタ スーパーチャージャー 全 2 枚 拡大写真

トヨタ『クラウンマジェスタ Super Charger Concept』(スーパーチャージャー・コンセプト)は4.3リットルV8という強力な心臓部を持つクラウンマジェスタに、TOM'Sがリリースするスーパーチャージャー「ハイパーコンプレッサーキット」を装着したコンセプトモデルだ。

生い立ちは同時出品された『マークX』のスーパーチャージャーモデルと似ているが、排気量が大きいぶん、迫力ではさらに上を行く。スペックは未定だが、最高出力は350PS程度、最大トルクは50kgm程度になるものと思われる。

ハイパワーを受け止めるため、エアサスに特別なチューニングを施し、ロール剛性を大幅にアップ。ダブルバレルドローター、高ミューのブレーキパッド、モデリスタ「FORGED」18インチマグネシウムホイールなどを装着している。

マフラー、フロントスポイラー、リアアンダースポイラーなどはすでに市販されているものだ。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る