【シカゴモーターショー05】ダッジ ラム メガキャブ…とにかく広い

自動車 ニューモデル モーターショー
【シカゴモーターショー05】ダッジ ラム メガキャブ…とにかく広い
【シカゴモーターショー05】ダッジ ラム メガキャブ…とにかく広い 全 3 枚 拡大写真
シカゴモーターショーでダッジ『ラム』シリーズに追加発表された「メガキャブ」は、やはりなんといっても圧巻はその広大な後席スペースだ。幅(前後)845mm、高さ900mmという巨大なリアドアは、88度の開閉角度を持ち乗降性も文句なし。

トラックとしては初めてリアにリクライニングシートを採用しただけでなく、6対4の分割可倒式のシートバックを持ち、シートアレンジも多彩で、シートバックの室内カーゴスペースもクラス最大の205リットル。

前後長で2823mm、容積で3920リットル誇るキャビン空間は、それまで最大を誇っていたフォード『F250スーパーデューティ』をしのぐ、ピックアップトラック中ダントツ一番だ。

従来のラムと比較すると大型化されたヘッドランプとグリル、さらにワイド化されたセンターコンソールを含め、インテリアデザインにも手が加えられている。

積載重量によって「1500」、「2500」、「3500」の3つのモデルが用意され、1500と2500には345HPの5.7リットルV8の「HEMI」エンジンがスタンダード。3500にはカミンズ製の5.9リットル・ディーゼルターボが組み合わせられる。

アメリカでの発売はこの秋を予定している。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  2. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  3. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る