【チャイルドシートアセスメント】安全性を確認するテストを公開

エコカー 燃費
【チャイルドシートアセスメント】安全性を確認するテストを公開
【チャイルドシートアセスメント】安全性を確認するテストを公開 全 1 枚 拡大写真

自動車事故対策機構(NASVA)は17日、茨城県つくば市内の日本自動車研究所で行っているチャイルドシートアセスメント試験の模様を報道陣に公開した。

同日の試験では2メーカー(2タイプ)のチャイルドシートを使い、55km/hでの前面衝突と同条件の環境を作り出してテストを行っている。

これは独立行政法人・自動車事故対策機構が実施しているもの。今年度(2004年度)のテストでは乳児用1機種、ベッドタイプを含む乳幼児兼用4機種、幼児用5機種、合計10機種のチャイルドシート(CRS=チャイルド・レストレイン・システム)を選定。

自動車アセスメントの前面フルラップ衝突と同じく55km/hでの衝突を再現し、ダミー人形に掛かる負荷や、シート自体が破損しないかなどを調べる。

17日に行われた試験は全体のスケジュールでは4-6回目にあたるが、5回目に行われたタカタ『takata04-neo』と、6回目に行われたリーマン『ピピデビューN』が報道公開の対象となった。試験に関する詳細なデータが公表されるのは今年4月下旬となるため、この日は実験風景を見学するのみに留まっている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る