道交法に恨み…火炎瓶を投げた暴走族

自動車 社会 社会

群馬県警は18日、警察署前に駐車中のパトカーに向かって火炎瓶を投げて破壊を試みたとして、暴走族メンバーの少年3人を火炎瓶使用処罰法違反容疑で逮捕した。

群馬県警・安中署によると、火炎瓶使用処罰法違反(使用未遂)容疑で逮捕されたのは、安中市内を拠点とする暴走族のメンバーで、安中市と高崎市に在住するいずれも17歳の少年3人。

この3人は今年1月30日の午前2時30分ごろ、安中市原市付近にある同署敷地内にバイクで侵入し、ビール瓶を加工して作った火炎瓶1本を駐車中のパトカーに向かって投げつけた疑いがもたれている。

パトカーに火炎瓶が当たることは無かったが、駐車場のアスファルトが一部焦げるなどの被害を出している。

同署に対しては、昨年夏ごろから地元を拠点とする暴走族グループによる示威活動が活発化している。今年1月にも33歳と35歳の暴走族メンバーが警察署前で挑発を行い、逃走する際に大型観光バスと衝突する事故を起こしている。

今月8日には、1月27日に同署前でエンジンの空吹かしなどを行ったとして、暴走族メンバー7人が道路交通法違反(共同危険行為)容疑で逮捕されているが、この中の2人が火炎瓶を投げたことについても自供。別の1名も追加で逮捕している。

警察の取り調べに対し、逮捕された3人は容疑を大筋で認めた上で「警察の取り締まりが厳しくなり、思ったように暴走が出来なくなっているので腹が立った。パトカーを潰してやろうと思った」などと話しているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  4. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る