【ジュネーブモーターショー05】アウディ RS4 クワトロ、4ドアスーパーカー

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー05】アウディ RS4 クワトロ、4ドアスーパーカー
【ジュネーブモーターショー05】アウディ RS4 クワトロ、4ドアスーパーカー 全 5 枚 拡大写真
日本で新型が発売されたばかりのアウディ『A4』だが、その高性能版、『RS4クワトロ』が3月1日開幕のジュネーブモーターショーで発表される。V8・FSIエンジン搭載、新世代クワトロで四輪を駆動する“4ドア・スーパーカー”だ。

パワープラントは4.2リットルV8・FSIガソリン直噴。レブカットは8250rpmに設定されている。最高出力420PS、最大トルク430Nm。ピークトルクの90%を2250rpmから7600rpmの間で得られる。

ステアリングホイールに「スポーツ」ボタンが設けられ、これを押すとスロットル制御のマッピングが書き換えられてエンジンレスポンスをシャープにすることができる。0-100km/h加速は4.8秒、0-200km/h加速は16.6秒。最高速度は規制値の250km。

クワトロシステムとダイナミック・ライド・コントロールはさきに『RS6クワトロ』で導入されたものをRS4でも使用する。

RS4クワトロはモーターショー明けから受注を開始する予定だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  2. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  3. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る