アップル、iPod の新モデル…デジカメ画像を直接取り込める

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
アップル、iPod の新モデル…デジカメ画像を直接取り込める
アップル、iPod の新モデル…デジカメ画像を直接取り込める 全 2 枚 拡大写真

アップルコンピュータは23日、携帯型デジタルオーディオプレーヤー『iPod photo』および『iPod mini』のラインアップを一新し、本日から全世界で一斉に発売すると発表した。価格はいずれもオープン。

新しいiPod photoのラインアップには、ハードディスク容量が30Gバイトと60Gバイトの2種類のモデルを用意する。直販価格は、30Gバイトモデルが3万8800円、60Gバイトモデルが4万9800円。

iPod photoは、カラー液晶を搭載しており、両モデルとも最大2万5000枚のデジタル写真を保存できるほか、オプションの「iPod Camera Connector」を利用してデジタルカメラから直接写真を取り込めるようになったのが最大の特徴だ。なお、iPod Camera Connectorは、3400円で3月下旬に発売される。

バッテリー駆動時間は、音楽の連続再生で最長15時間、BGM付きのスライドショーの場合は連続で最長5時間となる。

本体サイズは幅61.8×高さ103.5×厚さ16.1mm(30Gバイト)/19.1mm(60Gバイト)。重さは、30Gバイトが166g、60Gバイトが183g。

iPod photoには、ヘッドホン、USB2.0ケーブル、USB電源アダプタ、iTunes 4.7.1(Mac OS/Windows)が付属する。FireWireケーブルはオプションとなり、2200円。

新しいiPod miniのラインアップは、従来と同じ4GバイトHDD搭載モデルと、6GバイトHDD搭載モデルの2モデルとなった。カラーバリエーションは、シルバー、ブルー、ピンク、グリーンの4色を用意する。直販価格は、4Gバイトモデルが2万1800円、6Gバイトモデルは2万7800円。

iPod miniの特徴は、両モデルとも最大18時間の長いバッテリー駆動時間で、MacintoshまたはWindows PCとiPod miniをUSBケーブルで接続すると、充電と音楽ダウンロードの両方を自動的に行えること。

いずれも本体サイズは幅91.4×高さ50.8×厚さ12.7mm、重さは103g。本製品には、ベルトクリップ、ヘッドホン、USB2.0ケーブル、iTunes 4.7.1(Mac OS/Windows)が付属する。

最新家電情報なら「Digital Freak」デジタルフリーク

モバイルノートPC/デジタルカメラ/プラズマTV/フラットTV/CRT TV/DVDレコーダー&プレイヤー

《高柳政弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  4. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  5. アキュラの新型SUV『RSX』が初公開! SNSでは「デザイン、攻めてきたな」「逆輸入して」などホンダファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る