非番日に酒を飲んだ警官、追突事故を起こす

自動車 社会 社会

青森県警は2月26日、酒気帯び状態でクルマを運転中に接触事故を起こしたとして、八戸署・地域課に所属する43歳の巡査長を道路交通法違反の現行犯で逮捕した。巡査長は容疑を大筋で認めている。

青森県警・八戸署によると、事故が起きたのは2月26日の午後0時50分ごろ。八戸市小中野付近にあるスーパーマーケットの駐車場で、停車中の乗用車の後部に別の乗用車が追突する事故が起きた。

追突してきたクルマの運転者が酒臭いことに、被害を受けたクルマの運転者が気づいて警察に通報。駆けつけた同署員は追突した側の運転者が、同じく地域課に勤務する43歳の巡査長であることを確認した。

アルコール検知を実施したところ、巡査長からは酒気帯び相当量のアルコールを検出。自らも飲酒運転の事実を認めたため、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕している。

同署によると、逮捕された巡査長は事故当日が非番日に当たっており、前夜から未明まで焼酎を中心に飲酒していたという。

同日の昼にアルコールが抜けたと思い、自己所有のクルマで現場のスーパーに買い物に訪れたが、停車しようとした際に目標を見誤って追突したという。

この巡査長に飲酒運転で摘発された前歴はないが、警察では巡査長を処分する方向で検討を開始している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
  4. スズキ『キャリイ』『スーパーキャリイ』、フロントと内装デザイン一新…改良新型の先行情報を公開
  5. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る