【ジュネーブモーターショー05】フォードの未来を示すSAVコンセプト

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー05】フォードの未来を示すSAVコンセプト
【ジュネーブモーターショー05】フォードの未来を示すSAVコンセプト 全 7 枚 拡大写真
フォード・モーターは1日、ジュネーブモーターショーでフォード『SAVコンセプト』を発表した。ニッチ市場をターゲットにした未来の欧州フォードのデザインコンセプトとなる。

フォードSAVコンセプトは、優美で、スポーティーかつ力強いスタイルを目指したスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)。スポーティーなライフスタイルに対応できる3列シートのモノスペースで、ファミリーカー市場にて新たな商圏を確立するモデルとしている。

従来のコンセプトカーとは一線を画すSAVコンセプトは、力強さと堅牢さを強調した欧州フォードの新しいデザイン・ランゲージを与えた。

アスリートを思わせるスタイリングで、リモコン式リアシートや、一体型のラゲージ・トロリーを搭載した。フォードの共有技術を活用することで柔軟なデザインが可能となり、多様なボディスタイルや個性豊かなクルマを生み出すことに成功したと、している。

欧州フォードのルイス・ブースア会長兼CEOは、「フォードSAVコンセプトは、これまでの概念を打ち破る新しいモノスペースモデルの可能性を探り、最大限に引き出した。けた外れのサイズ、ひときわ優れた性能、フレキシブルなインテリアなどが特徴で、未来の欧州フォード車のデザインの方向性を示したモデルでもある」としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る