手持ちのリモコンに車両の異常を通知、加藤電機HORNET ZERO

自動車 ニューモデル 新型車
手持ちのリモコンに車両の異常を通知、加藤電機HORNET ZERO
手持ちのリモコンに車両の異常を通知、加藤電機HORNET ZERO 全 3 枚 拡大写真

加藤電機は、4月より車両異常監視警報器『HORNET ZERO HZ001』と『HORNET ZERO HZ007』を全国のカー用品店、ディーラーなどで発売する。

「HORNET ZERO HZ001」は、車両のドア開けほか、衝撃、窓ガラス割り、車内への侵入、レッカー移動等による車両の傾きが発生した場合に異常を感知し、サイレン音と光で警告し、手元のリモコンへ異常発生を通知する。

取り付けは車両のシーガーソケットへプラグを差し込むだけで利用でき、また、エンジンスターター/ターボタイマーとの併用も可能。

「HORNET ZERO HZ007」は、「HZ001」の機能に加え、万一車内に侵入されエンジン始動された場合でもさらに警告できる、配線工事をおこなう防犯性能追求派モデル、メインユニットを小型化したことでよりわかりづらい場所への設置を可能にし、配線工事によって防犯性を高めた。

●価格
HORNET ZERO HZ001:オープン価格
HORNET ZERO HZ007:5万7750円

●カラー:レッド、シルバー、ブラック、ブルー

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る