あなたの町で盗まれるクルマ…三大都市圏で調査

自動車 ビジネス 企業動向

関東・中部ではSUV、近畿では高級乗用車が危ない。車両本体盗難で被害車種と地域の間に相関関係が見られる……。日本損害保険協会は25日「保険データによる自動車盗難実態調査」の結果を公表した。

三大都市圏=関東(1都6県)、中部(3県)および近畿(2府4県)での傾向を分析した。関東・中部ではSUV盗が多く、関東や中部で盗まれたSUVは日本海側に運ばれ、ロシアなどに不正輸出されている可能性がある。一方、近畿では高級乗用車の盗難が多い。

地域:SUV/高級乗用車/その他(%)
●関東:30.8/15.0/54.2
●中部:30.1/8.7/61.2
●近畿:13.9/19.6/66.5
●全国:24.8/15.3/59.9

地域別・被害車種別でみると、関東での被害台数1位はトヨタ『RAV4』だが、同じトヨタの『ランドクルーザー』、『ハリアー』の3車種が上位に来ている。中部ではランドクルーザーの盗難が全件数の約4分の1を占めトップ。近畿ではトヨタ『クラウン』が1位、ランドクルーザーが2位。

クラウンにはマジェスタを、ランドクルーザーにはプラドをそれぞれ含む。同調査は毎年11月に実施しているもので、今回は04年11月に損害保険会社が保険金を支払った4326件を対象に分析した。車両本体盗難の調査数は全国で1429 件。

■自動車保険料を見直してみましょう
自動車保険一括見積りはこちらから。color>

自動車保険一括見積りのURLをメールで送る
この記事のURLをメールで送る

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る