タクシーで22万円分の無賃乗車

自動車 社会 社会

秋田県警は27日、神奈川県横浜市内から秋田県北秋田市内まで約700kmもタクシーに無賃乗車したとして、32歳の男を詐欺容疑で逮捕した。

秋田県警・鷹巣署によると、神奈川県内から秋田県北秋田市内までタクシーに無賃乗車したとして、詐欺容疑で逮捕されたのは32歳の男。

この男は27日の午前0時ごろ、横浜市鶴見区鶴見中央1丁目付近のJR鶴見駅近くで、56歳の個人タクシー運転手に「親が危篤だ、秋田県まで行ってほしい」と声を掛けた。

男の言動や表情が真剣だったことから、運転手はこれを了承。高速道路を使いながら約700kmを走り、同日の午前11時30分ごろに男が指定した北秋田市内に入った。

しかし、北秋田市内に着いてからも男が最終的な目的地を指定しないことを不審に思い、警察に連絡。指示に従って同署に向かい、接遇した署員が職務質問したところ無賃乗車を認めたため、詐欺容疑で逮捕した。

逮捕された男の本籍は福岡県ということが後の調べで判明しているが、警察の取り調べに対しては「母は秋田県内に住んでいる」と供述しているという。

被害総額は運賃と高速代金を合わせて約22万円。これに対して男の所持金は逮捕当時、わずか7円だった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
  4. スズキ『キャリイ』『スーパーキャリイ』、フロントと内装デザイン一新…改良新型の先行情報を公開
  5. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る