e燃費でエコラン…後輪駆動車ランキング

エコカー 燃費
e燃費でエコラン…後輪駆動車ランキング
e燃費でエコラン…後輪駆動車ランキング 全 2 枚 拡大写真

IRIコマース&テクノロジーは、『e燃費』の2005年3月度における燃費データベース分析結果をまとめた。今月の特別ランキングは、後輪駆動車ランキングを取り上げ、FR/MR/RR と3種類の後輪駆動車が揃い。ドイツ車数台がランクインするスポーツカー中心のランキングとなっている。

e燃費サービスとは、給油量と走行距離をiモードなどの携帯電話から入力し、燃費をオンライン管理するサービス。28万ユーザーの燃費を車種ごとにまとめた平均値を『e燃費』と呼んでいる。

■後輪駆動車e燃費ランキング
順位:車名
エンジン/トランスミッション/駆動レイアウト/発売時期
e燃費

1:スマート・クーペ
600ccターボ/SMT/RR/01年4月
16.9km/リットル

2:スズキ・カプチーノ
660ccターボ/MT/FR/91年10月
14.1km/リットル

3:ホンダ・ビート
660cc/MT/MR/91年5月
13.8km/リットル

4:マツダ/ユーノス・ロードスター「NA」
1600cc/MT/FR/89年9月
10.2km/リットル

5:マツダ・ロードスター「NB」
1800cc/MT/FR/98年1月
10.0km/リットル

6:マツダ・ロードスター「NB」
1600cc/MT/FR/98年1月
9.8km/リットル

7:トヨタMR-S
1800cc/MT/MR /99年10月
9.8km/リットル

8:トヨタ・アルテッツァAS200
2000cc/MT/FR /00年5月
9.7km/リットル

9:BMW318i「E46後期」
2000cc/MT/FR/01年10月
9.6km/リットル

10:マツダ/ユーノス・ロードスター「NA」
1800cc/MT/FR/93年8月
9.5km/リットル

■3月度『e燃費』分析結果概要
分析期間:3月1日−3月31日
3月末時点の延べ登録ユーザー数:28万6537人
3月中の延べ給油記録数:7万5619記録

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る