ソニーのデジタルカー…ウォークマンが聴けるプジョー

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ソニーのデジタルカー…ウォークマンが聴けるプジョー
ソニーのデジタルカー…ウォークマンが聴けるプジョー 全 6 枚 拡大写真

ソニー・ヨーロッパは、12日から14日までフランスのボルドーにて、欧州のプレス向けに、経営方針と商品の説明会「Sony Media Experience 2005」を開催した。そこでは、デジタル機器を満載したコンセプトカーの展示もあった。

音楽を楽しむことを重点にしたコンセプトカーは、プジョー『206』がべース。ドアやシートのすぐ後ろにも巨大スピーカーが設置され、迫力のある音楽が楽しめる。

また、今月発売予定のHDDウォークマン『NW-HD5』に、『ウォークマン・パーソナル・アダプター』を接続することで、カーステレオでも、ウォークマンに記録した音楽を聴くことができる。

NW-HD5は20GBのHDDを搭載し、約1万3000曲を記録することができる。ATRAC3plusとMP3に対応し、価格は270ユーロ(3万5000円)程度を見込んでいる。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る