トヨタ ノアに特別仕様車リミテッドを設定

自動車 ニューモデル 新型車

トヨタ自動車は、『ノア』に特別仕様車「X“リミテッド”」を設定し、21日から発売開始した。

今回の特別仕様車は、「X」をベースに左右のリヤドアが電動スライドするデュアルパワースライドドアを特別装備し、利便性を高めたほか、装備を充実して価格アップを抑えた。

内装では、フレシール加工専用シート表皮、本革巻き&茶木目調4本スポークステアリングホイール、茶木目調センタークラスター・フロントサイドレジスターなどを採用した。フロントインサイドドアハンドル・レジスターノブなどにメッキ処理を施して、内装の質感を高めた。

外板色では特別色のライトパープリッシュブルーマイカメタリックとブラックを含む全4色を設定するとともに、デュアルパワースライドドア、ディスチャージヘッドランプ(ロービーム・レベリング機能付)、グリーンヘッドランプハウジング、センターアームレスト付セカンドシートを採用するなど、装備を充実させた。

価格は4WDが243万6000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る