優良ドライバー全員に「夏のボーナス」、これホント!

自動車 社会 社会
優良ドライバー全員に「夏のボーナス」、これホント!
優良ドライバー全員に「夏のボーナス」、これホント! 全 2 枚 拡大写真

この夏イタリアでは、ドライバーに「ボーナス」が与えられる。イタリアでは2003年6月末から交通違反の取り締まりに点数制度が導入された。各免許所持者の最初の持ち点は20ポイントで、違反の程度に応じて減点されてゆく仕組みである。

【画像全2枚】

この7月1日に政令によって施行されるのは、過去2年に減点されたことがない免許所持者に2ポイントをプラスするというもの。したがって、当該ドライバーの持ち点は22ポイントとなる。

さらに加算は、これからも2年ごとに繰り返される。各免許所持者は最大30ポイントまで「貯める」ことができる。

参考までにイタリア道交法の定める減点は、速度超過:10km/h以上40km/h未満が2点、同40km/h以上は10点、ベルト未着用:5点、酒酔い運転:10点、逆走:10点の各ポイントである。

ただし消滅ポイントは、街の自動車教習所で講習を受けることで回復できるシステムがある。そのため若者たちに混じり、明らかにポイント奪回目的と思われる年齢のイタリア人も見かけるのが、最近のイタリアの教習所だ。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  5. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る