マクラーレン、ライコネンをキープへ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マクラーレン、ライコネンをキープへ
マクラーレン、ライコネンをキープへ 全 2 枚 拡大写真

2006年終了を持ってミハエル・シューマッハとの契約が終了するフェラーリ。これから1年間で後任探しをほぼ固めなければならなくなる。

フェルナンド・アロンソ(ルノー)とともにポスト・シューマッハとして名前の挙がっているキミ・ライコネン(マクラーレン)。

フェラーリのジャン・トッド代表も以前からライコネンを高く評価しているとあって、今後の行方が注目されている。だがマクラーレンのロン・デニスはライコネンを手放す気持ちは毛頭ないようだ。

「他のチームがウチのドライバーに興味津々という話を聞くと悪い気はしないよ。でもキミはわれわれ家族の一員だし、この状態を崩すつもりは全くない」とデニス。

「キミは契約があるからマクラーレンにいるだけではなく、心身ともにここで落ち着いているんだ。彼は比類なきドライバーであり、年齢から言ってもピークはこれからだ。キミが最良の時期を過ごすのはマクラーレンであるよう、全員が願っている」とデニスは語った。

しかし、フェラーリにはもう一つ選択肢がある。それはコンコルド協定が終了する2007年までシューマッハとの契約を延長すること。チームにとって最高の選択肢だが、後はシューマッハの気力次第と言えそうだ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る