【ダイハツ アトレー 新型】クールなエクステリア

自動車 ニューモデル 新型車
【ダイハツ アトレー 新型】クールなエクステリア
【ダイハツ アトレー 新型】クールなエクステリア 全 5 枚 拡大写真

9日にフルモデルチェンジを行ったワンボックス型軽自動車のダイハツ『アトレー』。ボディのベースは軽カーゴの『ハイゼット』と共通だが、フロントマスクやリヤコンビランプはアトレー用に大幅に手が加えられている。

【画像全5枚】

新型アトレーはグレード展開をエアロパーツを標準装備した「カスタム」系に一本化し、全車をクールな印象に仕上げている。

フロントマスクには大きなメッキグリルを採用し、ハイゼットにはない、押し出しの強さと高級感をアピールしている。上級グレードの「カスタムターボRS」には、ワンボックス型軽自動車では初めてとなるディスチャージヘッドランプも標準装備されている。

リヤコンビランプもバンパーに内蔵された直線的なデザインを採用。細く3分割されたランプは、クリアレンズを上手く組み合わせてシャープな印象に仕上げている。

新型アトレーのエクステリアについてダイハツ工業商品企画部 大野隆典さんは「先代のアトレーもカスタム系の販売比率が高く、既存ユーザーの方は、アトレーといえばカスタム、というぐらいカスタムが定着しております。そのため、新型ではカスタムシリーズに一本化しました」とコメント。

他社のワンボックワゴンはファミリー志向の強いエクステリアデザインが多い中、あえてカスタム系1本で勝負するアトレーの、今後の販売動向に注目。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「新時代が来た」日産『エルグランド』に新型登場!…アルファードの対抗馬となるか、注目集まる
  3. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. もう1台の次期『コペン』、「K-OPENランニングプロト」はホイールベースが違う…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る