ソニーXYZ「777シリーズ」…3D動画交差点が1万カ所

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ソニーXYZ「777シリーズ」…3D動画交差点が1万カ所
ソニーXYZ「777シリーズ」…3D動画交差点が1万カ所 全 2 枚 拡大写真

ソニーマーケティングは13日、地図などデータの書き換えや、ジェスチャーコマンドなど、カスタマイズ・操作性に優れた HDD・AVナビシステムXYZ「777シリーズ」と、2DIN一体型ナビシステム『Z555』を発売すると発表した。6月以降順次発売。

XYZ(ジィーゼット)777シリーズは、30GB・HDDを自宅で書き換えることにより、地図や音楽・映像を好みの内容でカスタマイズして楽しむことができるHDD・AVナビシステム。

ワイドVGAの高画質モニターとナビ本体で構成され、クルマのインテリアにフィットする“フレームデザイン”を採用するなど、従来のXYZシリーズからデザインを一新した。

またメモリースティック・ビデオ フォーマット(MP4準拠)の動画再生に対応し、『PSX』や『VAIO』などで記録した約5時間(画像サイズ:QVGA 、2GBメモリースティック)の動画を外出先や旅行先で楽しむことができる。

『NV-XYZ777EX』は、全国約1万カ所の主要な交差点情報を、実写に近い3DのCG動画で表示できる「XYZモーションストリートガイド」(リアル3D-CG動画交差点案内)の全国版を標準搭載。加えてビーコンユニットおよびリモコンを付属する。

●NV-XYZ777
6月10日発売予定
22万0500円
●NV-XYZ777EX(ビーコンユニットなど付属)
7月7日発売予定
25万2000円

またHDD・AVナビシステム『NVX-Z555』は、30GBのハードディスクを搭載し、地図情報に加え、DVD、CD、MDの再生ができるナビ。

CDからHDDに約3000曲の音楽データを記録可能だ。転送速度は、等倍速か12倍速のいずれかを選択でき、HDDのオーディオライブラリーとしても利用できる。

また地上デジタルテレビチューナーの接続にも対応し、今後発売予定の専用チューナーと接続をすれば、地上デジタル放送が楽しめる。

●NVX-Z555
6月10日発売予定
26万2500円

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る