【トヨタF1】ラルフ「ミハエルはクレージー」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1】ラルフ「ミハエルはクレージー」
【トヨタF1】ラルフ「ミハエルはクレージー」 全 2 枚 拡大写真

22日のモナコGP決勝、レース終盤で激しい6-8位争いを展開していたラルフ・シューマッハ(トヨタ)、ルーベンス・バリケロ(同)、ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)の3人。

ミハエルは最終ラップでさらに1ポイント加算しようと、トンネルを抜けたシケインでチームメイトをパス。さらに弟にも激しく追いすがった。このドライビングをラルフが批判した。

「あんな動きをするなんて正気じゃないよ。彼は狂ってる」と兄についてキツいコメントを発したラルフ。

バリケロも、「チームを動揺させたくはないんだけど、そのことについてはミハエルともジャン・トッドとも話をしたよ」と困惑気味。

当のミハエルは、「誰が相手でも同じことをする。遊びにきているわけじゃなく、真剣勝負をしに来ているんだから」と強気に発言した。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る