瀬戸際のGM、ブランド統合の奇策?

自動車 ビジネス 企業動向
瀬戸際のGM、ブランド統合の奇策?
瀬戸際のGM、ブランド統合の奇策? 全 2 枚 拡大写真

GMではすでにオールズモビルブランドが消え、ビュイック、ポンティアック、GMCという伝統のブランドも消滅目前となった。

スタンダード&プアに続き、大手企業格付け会社のフィッチもGM株式をジャンクボンドに格下げした。これにより、GMへの投資はさらに減少すると思われ、GMに危機感が強まっている。

そんな中、GMが打ち出した「奇策」とは、ビュイック、ポンティアック、GMCの3ブランドを統合し、1つのマーケティングチャネルにするという手段である。ブランド間での双子・三つ子モデルを削減し、これら3ブランド合わせてフルレインジ構成に整理する。

ビュイックとポンティアックについては、さきに北米GM、マーケティング担当副社長のラニーブ氏がモデル数の削減をほのめかしたばかりだったが、レインジ統合とは大方の予想を上回る大胆なリストラ策。これにより、GMは最大3つの組み立て工場を閉鎖する可能性も出て来た。

現在アメリカ国内でのGMのシェアは25%程度だが、近い将来この数字は20%にまで下がるという予想もある。GM側は強気だが、ヨーロッパのように15%以上のシェアを持つブランドがなくなる事態が、アメリカでも起こらない保証はない。次はどんな手が考えられるのだろうか?

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る